春に多く発病

アトピー性皮膚炎と季節の関係はどうでしょうか。日本では、春三月ごろ発病した
り、症状が悪化することが多いようです。前記の太藤先生と上原先生は、数年間、三
月に京都市内で集団検診を行い、湿疹の発生頻度を調べました。
その結果、表のように、乳児(三’七か月児)の一一九%、幼児(三’四歳)の一五%、
学童(小学校高学年)の八%、大学生(十八’一一十歳)の二%に湿疹が認められました。


これらの湿疹性疾患の大多数は、アトピー性皮膚炎の軽症のものと思われます。
アトピー性皮膚炎は、人種や地理的条件とは無関係に発生しています。ただし、文
明の高い環境において発病しやすい傾向があります。たとえば、台湾の人がホノルル
やサンフランシスコに移住すると、台湾に住み続けている子どもらに比べて、アトピ
ー性皮膚炎の発症頻度が高くなります。また、西インド諸島の人がロンドンに移住す
ると、その子どもにはアトピー性皮膚炎が増えるといわれています。
これには、異論がないわけではありません。文明国では、軽症の子でも医者にかか
る率が高いことが影響しているのではないかというのです。


九○年、中国の湖南省で開催された性病学会に出席した折に、中国の中医(漢方医)
の何人かにアトピー性皮膚炎について尋ねましたところ、英語が堪能な医師でも「小
児の内因性湿疹とか慢性湿疹はありますが、アトピー性皮膚炎というのは知りませ
ん」という答えがかえってきました。上海や北京の大都市を含め、中国では顔が赤く
なる成人型のアトピー性皮膚炎はあまりみられないような印象を持ちました。